やましたさんちの玉手箱
三人の記事
連載中
2013年
2014年
2015年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
TOP > リビング > 今日のニュースに一言

今日のニュースに一言 2015年9月

2014/9/1
東京オリンピック・エンブレム中止。我が家では、サーヤの意見が通った事になった。競技場もそうだが、審査の厳格性、信頼が失われた事は、芸術全体で、日本が信用失墜したことになる。オリンピックなんてやめちまえ、というわけにもいかず。エンブレムは、再審査などせず、前回大会の亀倉勇策氏のものを、使おうじゃないか。実にシンプルで力強い。そうなると、旧国立、壊しちゃったの惜しまれるよな。前回再現、なんて、東京オリンピックにしかできないこと。そうだ、オリンピックマーチも、古関祐二氏のものを、是非、使いたい。
防災の日は 全てが防災関係ニュースになるのは当たり前 ジャックはいつものことと流したが 主婦はそうも行かず 卓上コンロとボンベを確認 テレビで実演した 美味しい非常食 パスタとインスタントスープも 買っておくかな
東京五輪エンブレム中止、よかったよかった。さて次のエンブレムデザインをどうするかだが、談合疑惑もあるのだからイメージ払拭するために公募して国民投票で多数決で決めてみたら。できるはず、東京スカイツリーの名称だってそうやって決めたじゃないか。

2014/9/2
オリンピック・エンブレムの話めその1.作り直すことになったんだったら、全国の、小、中(高校があってもいすが)校で、授業で生徒につくらせてみてらどうだろう。案外、突拍子も無いものも出てくるかも。本番発表に合わせて、こちらも公表。100点くらい選んで、協賛企業はどのデザイン使ってもいいことに。デザイン、美術に関心のなかった子供にも、いい刺激になると思う。このくらい、遊び心あってもいいよな。
NHKニュースから 子連れ出勤の話し 幼児を伴っての会社勤務 少しずつだが増えているらしい 会社は人手不足 主婦達は働きたい 両者のニーズがぴったり合った結果 試行錯誤の末 保育園が勤務内にあるような形に キャリア豊富な女性達 生き生きと働いている
高校生のファッション甲子園。いろいろなデザインが見られて楽しい。そういえば東京五輪の招致エンブレムの桜の花びらにリースのデザインは、公募で学生がデザインしたものだそうだ。和洋折衷で五輪カラーも使ってる素晴らしいデザインだよね。

2014/9/3
オリンピック・エンブレム、その2.桝添知事、都で作った紙袋、もったいないから、出来るだけ使う、と。この紙袋、都庁の誰が、どんな時に使うのだろうか。没になったデザインの紙袋、使いたい人っているかね。だいたい、こうしたデザインの使い方、紙袋なら、端っこの方に、控えめに使うのが、センスってもんじゃないだろうか。都庁のデザインセンスって、こんなもの。
英エリザベス女王 在位最長記録をこの9月に更新するが 1日に記念のコインが発行された 若い頃からのコインの肖像画が5点が並んだされたもの 銀貨は20ポンド 1キロ金貨の特別製は 早々に売切れたらしい 国民だけではなく 世界の人が欲しがるだろうし 絶対に値上がりは間違いない
東京五輪、新国立競技場とエンブレムのほかに、もう一つ作り直してほしいものがある。ジャック父とユフィ母はまだ知らないようだが、東京五輪の観光案内ボランティア制服が正直言ってダサイ。→
舛添都知事が選んだようですよ。
これを見た父母の意見をぜひとも聞いてみたい。(二人とも婦人雑誌社勤務歴あり)

2014/9/4
エンブレム・3弾。職場の同僚のA野が「エンブレム弁当」なるものを作ってきた。弁当箱の真ん中に、縦に、海苔を縦長に配し。右上に大きな梅干、左上に三角に切った卵焼き、右下に海苔のつくだ煮で、アールのある三角。まあ、50代の独身男が作ったものだし、私カメラも持っていなかったので、ご紹介できないのが残念だけど、確かにこのデザイン、弁当になる、って、可笑しいやね。
桝添知事って センスないねぇ 昨日のサーヤのニュース ボランティアの制服のこと 白・青・黒に赤って 色の使いすぎ 帽子と下半身の黒が夏なのに重い 白でまとめたら何とか… 日の丸の赤もダサいよなあ 着る人が嫌がらないか
パン国連事務総長が中国の抗日軍事パレードに参加した件で、自民が抗議文を送付するようだ。おぉ珍しい、日本にしては珍しく物申している。ついでに分担金を減額または払わないアピールしても良い。これだけ舐められて分担金2位なんだから。しかし国連も情けない、行くのを止めるなり咎めるなりできないのだろうか。

2014/9/5
サーヤに教えられたオリンピックのボランティアの制服の話。たまたま、今日、葛飾の立石でイベントがあるって聞いたんだけど、私しゃ、これ、このイベントの制服かと、思っちゃったよ。いろいろ、撤回ややり直しがあるけど、これ、誰がデザインして、誰が審査したのかね。立石には失礼だけど、こりゃないよな。まあ、よくて、高尾山のガイド、っていうところかねえ。撤回。
産経の「ふりさけみれば・昭和天皇の87年」で知る 昭和天皇がご成婚後 一夫一婦制を取り入れられ 皇后様が授乳されてお育てになったことを ユフィは今上陛下と美智子様から 同居授乳子育てをなさった と思い込んでいたのだが 大正時代に 既に新しい形の皇室を築かれていたことを知り 深く感銘を受けた
香港で話題になっている話。安倍首相と習主席の漢字筆記の比較画像があるのだが「漢字文化を真に継承しているのは日本だ」と言われているらしい。二人の筆記の違いより、安倍首相の達筆に驚いた。習字を習っていたサーヤもすげぇ!と思うくらい。

2014/9/6
ZZZ…(お休み中)
鵜飼いの鵜の話し 非常に警戒心が強く 飼育下での産卵は難しいらしいが 京都宇治で 人工孵化したウミウ・ウッティがデビュー 悪戦苦闘の結果は上出来だったとか 女性の鵜匠が親代わり 可愛がられているんだろうな きっと
モントリオール国際映画祭で日本女性監督が作った「ビハインド・ザ・コーヴ」で、シー・シェパードへの反証と日本のイルカ漁文化を公開したところ、理解を示してくれた外国人が多く出たらしい。国際においては日本は黙って耐えちゃダメだよね、ちゃんと反論や反証を周囲にアピールしていかないと。八木景子監督がんばれ!

2014/9/7
エンブレム問題・4 招致の桜デザインのエンブレムを使えば、という話がでている。正式なものは、組織委員会で作らなければいけない事になっていて、このままでは使えないんだとか。冬季オリンピック・コルチナダンペッツオで銀メダル獲得の、猪谷千春、IOC委員の奥様は、“いくつかの桜を大きくしたりして、皆さんに馴染みのものを使ったら”とおっしゃっているとか。正に、慧眼。お金も時間もかからず、日本らしいすばらしいものになりそうに思うのだが。
ZZZ…(お休み中)
TBSのドラマで悪役政治家がブルーリボンをつけていた問題。もちろんTBSの問題ではあるが、その役者本人や周囲の役者、撮影現場に居合わせた人たちは一言でも「それはちょっと…」と物申すことはできなかったのだろうか。力関係があって難しかったのだとしたら、いろいろと残念な職場である。

2014/9/8
日本の高校生の意識調査。自分はダメな人間かもしれない、とか、勉強が出来ないかもしれないとか、ネガティブな発想が、アメリカ、韓国、中国に比較してとても高いんだとか。元気ねえな、お前ら。ジャックは、勉強嫌いで、教科書学校のロッカに入れたまま、3時間目の終わりに弁当食って、4時間目終了と同時に校庭でソフトボール、12時半頃からはフォークダンス、放課後は演劇部の部室で芝居の稽古や道具作り。自分がダメか、何て考えるヒマなんて無かったね。
新渋谷駅の起工式があったようだ 山手線のホームが一つになり 350m離れていた埼京線ホームも並ぶとか しかし駅の中で 歩けど歩けど辿り着かなかったホーム 10年先では待っていられない
ドイツで難民の受け入れ。豊かな国へ行きたい気持ちはわかるし難民が大変なのもわかるけど、「手を差し伸べてくれた家に一時的に(これ重要)預けてもらった場合、どのように振る舞うのがお互いにとって良いのか」をよく考えてほしい。長く居続けるのも家賃・食費を入れないのも家族のように振る舞うのもアウトなのは確かだ、そうしてきたらサーヤは追い出す。

2014/9/9
高知県。私立・高知中央高校で「自衛隊コース」新設。いいじゃないか、たまたま、昨日、この欄で、高校生のネガティブ発想について書いたけど、なんか元気でそうだ。この高校、一般の大学受験コースもあるが、「あきんど商人コース」「人間力アップコース」「エンターテインメントコース」などユニークなこーすもあるようで、なにやら面白そう。少子化の現在、こうした高校が増えてくるかもしれない。そういえば、この高校、ラグビー部に大八木さんコーチに迎えた学校じゃなかったかな。
9月9日は救急の日 朝の番組で 埼玉の救急クリニックを特集していた 救急車のたらいまわしを防ぎたいと 莫大な借金で設立された個人病院 若い医師の参加で体制は整ったが 昼夜無しの救急医療は厳しい 救急車の有料化も絡めて 考えていくべき問題だろう
台風18号、首都圏直撃じゃないのに災害級の豪雨。駅から2分で下半身ずぶ濡れ。猛暑の汗だくとコレを経験してしまうと、引っ越し先の物件が駅から遠いと嫌だなと思ってしまう。せめてバス停だけは5分圏内の物件を見つけたいものだ。

2014/9/10
ZZZ…(お休み中)
産経1面の小さな記事 「九転び十起き! 広岡浅子の生涯」10日発売の広告 今月末スタートのNHK朝ドラマの主人公らしい 大阪夕刊の連続小説らしい 七転び八起きより2つ多い生涯 なんだか凄そう 新聞小説も朝ドラも習慣化するよね
なぜかMacが突然壊れてしまった!電源入れても無音。全く予兆なかったし、購入してから10ヶ月も経ってないのに。うーむ困った。仕方ないから修理に出すとして、復旧するまでやま玉はWin7のノートパソコンに戻って作業します。管理者が不便なだけでご閲覧には問題ないと思います。よろしく!

2014/9/11
洪水被害。自衛隊ほかのヘリコプターの救助の様子に、一喜一憂。中でも、屋根に残された、夫婦で犬をそれぞれ抱きしめて救助を待つ映像。でも、よく犬を連れて二階の屋根まで登ったと、感心してしまう。失礼な事言うけれど、犬がいればこそ、何とか助けなければ、という意識が強かったんだろう。犬を飼っていなかったら、諦めちゃったかもしれない。我が家は、こうした災害のたびに、人より、動物に心配がいってしまうのですよ。
英エリザベス女王 89歳で在位最長記録を更新 63年と216日だって 女王の希望で 特別な式典はなかったらしい わが国で言えば 昭和天皇も神話以外の天皇の中では 最も在位は長く62年 ご長寿で宝算87 女王は益々お元気なご様子 おめでとうございます
鬼怒川で堤防決壊。宮城でも堤防決壊。まるで津波がやってきたかのような光景に驚く。いつもながら自然災害には勝てない。私たちも世田谷区から湾岸に引っ越す予定なのだから、もう津波でも地震でも何でもどんと来いという覚悟で住まなきゃね。でも海の近くだけに夏と冬はきつそう。

2014/9/12
男子バレー。善戦しているようだが、女子のそれと違って、ラリー無し。サーブ、ボン、ボン、で、ポイント。球技の中で、最もつまらないと思ってるんで、見ていない。例えば、スキー・ジャンプで、日本が上位占めたとき、国際ルールで、板の長さなどが制限され、苦戦した歴史もある。この世界、でかいだけが強くなっているスポーツ「高さ制限」なんて出来ないかね。往年の「一人時間差」なんて作戦は出来ないのかなあ。
川氾濫で大騒ぎの中 早朝の大きな地震にびっくり 政治が混沌としていると 自然も大荒れするとか まだまだ何かあるのかな しばらく静かな世の中には 成りそうもない?
東京湾に震度5。昨日のニュースで湾岸に引っ越すからどんな災害も覚悟すると書いた。就寝中に大きく揺れて「うおっ」と驚いたが、やがて治まってくると安心して二度寝。これは覚悟というより、単に怠慢なだけなのか?

2014/9/13
洪水被害の茨城県常総市、市長がなかなかニュースに出てこない、と思っていたのだが、昨夜のニュースで登場。なにか、歯切れ悪し。何処かへ行っていたのかなあ。
『危機的状況にある言語・方言サミット』の2回目が 沖縄で開かれる 消滅の危機にある言語はアイヌ語 方言は八重山・与那国・八丈や奄美・沖縄の島々など 海外でも小国だったところでは 細々と言語の継承が続けられているようだ 標準語が一般化した現在 固有の言語の継承は難しそう
今回の災害でペットの話題が出ているが、環境省は「ペットを同行しての避難を推奨」しているようだ。ペットを迎えに現地へ戻ろうとすると自衛隊や消防隊に負担がかかるし、野生化したペットが繁殖するのも問題。様々な観点からしてもペットは連れて避難してほしいんだそうだ。なので、遠慮なく連れて行こう。ただし最低限の躾はしなくちゃね。

2014/9/14
昔から「火事の被害には火種を、水害には水を」といわれていたが、今回の水害、ペットボトルの普及で、とりあえずの飲み水は足りるが、やはり給水は欠かせない。逆に、トイレが汲み取りから水洗になったので、かえって流れずに不衛生を起こすのは皮肉なものだ。火事の話を思い出した。亡くなった、コメディアン・谷 啓 さんは、自宅が火事で全焼したとき、見舞いの男達と、庭でマージャンしていたという逸話がある。ナミの人間にはできないやね。
昨日のサーヤの「災害避難時のペット同行」について ニュースなどでも 犬は抱いて一緒に避難を見かけたが 猫はちょっと難しいかも 帰宅した家族に 保護された高齢の猫達が渡された映像に 同じ老猫を持つユフィ 人事ではなく深く同情 ペットより人命の方が大事なのは 良くわかるけど…
山形市長選。自民党推薦の佐藤さんが当選。実は山形市長って50年以上も自民推薦の人は居なかった。対立していた民主・共産・社民推薦の梅津さんは「安保法案反対、戦争反対」ばかり主張し、佐藤さんは「観光業の活性化、消防救急当直体制の見直し増員」などを主張。…そりゃ、市民としてどちらに投票するかといったら、そうだよね。

2014/9/15
今朝の東京新聞、週刊写真誌「FLASH」広告を見て唖然。ここで、いちいち見出しを書くのも憚れるが、要するにヌードのオンパレード。世の中には「上品」の反対語として「下品」があるが、これはまだ、品度が低い、ということ。この雑誌は「品が無い」。特に、付録にあるらしいDVDのアホらしさ。世の中にはアダルト向けの雑誌も多いが、開き直りはある。その名を知られた出版社、どんな編集者がプランを出しているのか、編集局長は平気でいられるのか、いい給料貰って、このザマ。私は、不思議とこの出版社の本がほとんど無い、肌が合わないのかもしれない。
18歳からの選挙権施行に伴って 選挙活動の容認が認められた 今までは高校生の選挙活動は禁止だったのだが 一部解禁になるようだ 昭和44年通知が一部改訂されるのだが 教師は中立の立場で指導とのこと いろいろ考えると難しいこともありそう ついでみたいな「18歳成人」には反対 お酒も煙草も早いけれど 犯罪の処罰は微妙かも…
ようやくPCトラブルが解決。Mac本体の故障かと思ったら、モニタの故障(寿命)だった。ってことで、アマゾンで翌日配達で新しいモニタを購入し、接続に苦心したが成功。さて一言文句あり、マニュアルをCDにするな!モニタの画面表示できなくて困ってるのにどうやるんだよ!ノートPCがあったからそっちで見て解決。紙のマニュアルも入れるよーに。

2014/9/16
中東の人たちが多く暮らすようになって、所謂「ハラル」といわれる料理が紹介されることも多くなっている。最近見たテレビで“ハラル料理は、本来、左手で食べてはいけない掟がある、渡す事もいけない”とあった。本来、日本でも、料理は右手で食べるものである。子供に“お茶碗持つのはどっちの手、お箸持つのはどっちの手”と教えたもの。最近、朝も昼も夕方も、食べる番組が多いが、名だたるタレントなどが、平気で左手で食べいるのに出っくわす。両親から、正しい食事の作法を教えてもらっていないのだね。正しい和食も、右手で食べるように。
東日本豪雨とされる水害のニュース ボランティアが連日訪れ 手伝っている様子 人手は充分でも 水没車両も多く 自動車不足で行けない地域も出るし 空き巣も横行しているし… 心中でお見舞いするしかない すみません
JR連続不審火の犯人。大学卒業後、一度も定職につかず「好きな音楽をやらせるため」と父親が月20万円の仕送り。その父親が「なぜこんなことを」と嘆くが、それは親が甘やかしたのも一因では…。まずは「働かざる者食うべからず」を覚えさせるべきだった。

2014/9/17
飲酒・喫煙18歳引き下げに反対決議。それなんだけど、主たる理由が、高校3年生が、年齢によって、飲める生徒飲めない生徒と、差が出るから、というものらしい。なんか笑っちゃうよね、こんな事、政治家が本気で議論してる。山口 瞳氏が生きていたらなんと言うか聞いて見たい。20歳でも、25歳でも、タバコのマナーが出来ないもの、酒の飲み方がなってないもの、いる。いいじゃないか、高校3年になったら飲ませちゃえば。私、どこかで書いたけど、高校2年の夏、向島の友人の家で、親父公認で、酒飲ませてもらった。もちろん、翌日、全員二日酔い。
ZZZ…(お休み中)
多数決で安保法案可決。民主党の議員たちが委員長にタックルしたり掴み掛ったりの暴行をし、後で記者団に「あのような暴力的な採決では民主主義は死んでしまう」と訴え。いや多数決で決めるのは民主主義だし、手を出して暴力振るっちゃダメでしょ民主党。

2014/9/18
一日遅れだけど。安保法案、参議院委員会可決、押し問答。まあ、時々は見る光景だけど、昨日のは、ギネスもの。なんか、砂糖に群がる団子虫、数十匹、てなもん。後ろから、緑の黄金虫と紫のそれ。紫は、何でも出たがるフクシマさんみたい。“こういう乱闘が予想される場合は、志村のコントみたいに、引っ張ればすぐ、肩から破けるスーツ着るとか、頭引っ張られたら禿げ出てきて、もう一度引っ張られたら、白髪の自毛が出てくるとか、なんかサプライずないとなあ”とは、同僚・A野。でも、元自衛隊・髭の隊長・佐藤議員、貫禄ついてきたなあ。
ZZZ…(お休み中)
イトーヨーカ堂が経営不振で地方の店舗を2割閉店し、集客が見込める都市部へ集中するようだ。確かにヨーカ堂のような店舗はもっと東京にほしい。下北沢周辺にはないし、引っ越し予定の湾岸(木場)には一つあるので通えるところに物件があるといいなぁとか思ってる。

2014/9/19
安保法案、委員会のパフォーマンスは昨日書いた、冗談書いたんだけど、これは本物。本会議、野党の反対作戦、「生活の党と山本太郎と仲間たち」の山本太郎と仲間たちの山本太郎が(ああ、めんどくせい)が、牛歩戦術で、数珠もって、喪服でノロノロ、更に、焼香するような仕草、自民党の死を訴えるというつもりだって。なまじタレント経験があったりすると、バカなマネをする。誰だねこんなヤツに投票したのは。
7/17のニュース サーヤが間違えて ジャックの記事をユフィの記事にしてしまった お酒は飲んでいません お間違いのないように…
7/19の朝刊は大変だ 怒号の中での安保法案成立 デモは最高潮に達した 産経と東京の一面が 全く反対なのも興味深い さてこの先の展開はどうなる? すぐに戦争する訳じゃないだろうに…
「結婚したらどうか」ヤジでマスコミが大騒ぎしていたのは覚えている。しかし委員会で普通に立っていただけなのに、自民で女性の大沼議員が民主の津田議員に突然後ろから羽交い絞めにされて引きずられ、床に投げ飛ばされて手を怪我した事件が発生。動画を見たがこれはひどい。産経以外はマスコミ無視。セクハラ発言どころか婦女暴行(傷害事件)なのに、なんでやねん。

2014/9/20
テレビ見てて泣けたのは、NHK「プロジェクトX 南極越冬隊」のドキュメント以来。とにかく、見ながら持っていた水割りのグラスが、揺れちゃって、左手で抑えたけど収まらなくて。バカだね、俺が興奮してどうすんの。でも、終了前、引き分け狙わず逆転トライ。このところ、国際試合ではバスケット、サッカー、バレーと女子の活躍が目立っていたが、男の中の男のラグビー、南アフリカに勝った。おい、森、何やってんだ、新国立間に合わせろ。
故「塩爺」こと塩川正十郎氏は 生前から「自の努力で国家の生存を確保する決意を示す憲法」への改正を 訴えていたとか 瞬間湯沸かし器と例えられた塩爺 この国内の大騒ぎを 彼方からどう見ているのか 知りたい
ラクビーW杯。スマホのニュースで日本が南アフリカに勝利した記事。疎いサーヤはすごさがわからなかったが、ラクビー好きなジャック父に伝えたら「ウソだろ」とビックリしてスマホ見せろと興奮。こりゃとんでもないことなんだと実感。こういうものは好きな人の反応を見るに限るね。

2014/9/21
このところ、一言じゃなくて、二言、三言と書きすぎたので、くたびれちゃいました。今日は、お休み。
スイーツの話し 最近人気の新しい味は 『ワイルドスイーツ』だとか ソフトクリームに蜂の巣 秋田伝統の松の皮の餅 そして土のシャーベットだって アレンジスイーツも続々 世の中の騒乱を置いておき 巷はにぎわっている様子 何もできないのなら 心の安定にスイーツってか
ラクビー日本代表。最初に見たときはありきたりな赤白の縞模様かと思ったが、アップで見ると逆三角形で体格が逞しく見えるデザインだし、襟元も個性的な形でカッコイイ。そういえば白地に赤は日章旗をイメージするし、最近のユニフォームでは良いデザインだ。どこぞのエンブレムやおもてなし制服は見習ってほしい。しかし男らしいラクビーでピンクの三つ桜マークはすごいギャップ。

2014/9/22
未だにラグビー南アフリカ戦の余韻が、テレビで繰り返されてる。南アフリカは「スプリングボックス」、ニュージーランドは「オールブラックス」、オーストラリアは「ワラビーズ」という愛称で知られる。我が日本、サーヤは“桜のエンブレムがダサイ”というけれど、海外のファンの間では「勇敢な桜=ブレイブブロッサムズ」と呼ばれていたそうで今回、再びこの名前がクローズアップされているとか。この際、頂いちゃったらどうでしょう。
産経の宇宙からの記事 「こうのとり」で運ばれた物資は 新鮮なオレンジやレモンなど食糧の他に 耳掃除用の綿棒や体を洗うせっけんなど 細々とたくさんだった様子 日々の生活に必須のものが届かなくては 宇宙活動はできないよね 「日本は絶対失敗はしない」と 胸を張りたいもの
報道されないので知らない人が多いけど、鬼怒川堤防決壊、在日米軍が体育館に三日間寝泊りをしてボランティア活動をしてくれたようだ。現地の人が「ありがたいが知らない人が多くて悲しい」と訴えているようだ。なのでささやかながらここに書くことで手助けを。やっぱりマスコミの報道姿勢はいろいろ疑問があるなぁ。

2014/9/23
秋分の日。これからは、夕方が「釣瓶落とし」。通勤路の景色が秋めいて来たのが楽しいが、寒さに弱いジャックとしては、段々と恐怖が増してくる。まだ昼間は暑いのに、ときどきクローゼット開けて、コートを眺めるような日である。食欲の秋とはいえ、そんなに食えるもんでもなし。
機会があり ある電化製品の店をのぞいた 寿命が来ている冷蔵庫と洗濯機を見る どんどん進化していて 使いやすそう 価格は10万から20万円前後 ついでに炊飯器も見たが こちらも高級化で10万円超えも 各社新製品はハイテクで価格もアップ ご飯が美味しいんだろうが 冷蔵庫並みの炊飯器 ユフィには手が出ない
学生グループのSEALDs、今度は反原発集会に合流。あのう、安保と原発は全く別のものというか別次元のものですが。それに反原発は大地震と津波によって事故が起こったことが起因で、どこをどうすれば繋がるのか、サーヤにはさっぱりわかりません…。単に安倍首相に反発するのが目的、なら納得ですが。

2014/9/24
ラグビー、スコットランドに完敗。南ア戦から中3日が応えた、といった情報多し。しかし、こういった大会は弱小チームに厳しい日程や対戦相手が当てられるのが通常。例えば(例えにならないかもしれないが)東京六大学野球、東京大学はずっと最下位、で、開幕は前期の優勝チームと当てられる。今期も春季優勝の早稲田と対戦。善戦したが惜敗、次線では春に続いて法政に勝った。残念ながら勝ち点(2勝)はならなかったが、今季、勝ち点挙げるかもしれない。東大が早いか、8強目指すラグビーが早いか。
新聞の囲み記事から 紅茶の話し 高級紅茶は当然美味しい ユフィは普及品で満足しているが 高級紅茶の産地で知られる インドのアッサム地方 生産者達の劣悪な生活環境に唖然 貧富の差とばかりは言えない… 「それでも紅茶がお好き?」と 問われても無言
ヤマト運輸が路線バスと協定。乗車率の低いバスに荷物を積んで運ぶことで、トラックや時間の無駄を省くことができるようだ。路線バスの方にもメリットが出るね。クロネコヤマトはこれからも積極的に利用していくので応援するが、やはりメール便がなくなったのは痛いな。

2014/9/25
新国立競技場白紙問題。責任取って、下村さん、河野さんが辞任。まあこれは“あたり、マエダの、クラッカー”だが、誰か忘れていないか。そうだ、森クンだよ。だってこの人、辞任二人の、上か、横かで、下ではない立場だろう。どうして誰も触れないの、ジャックは産経と東京しか新聞読んでないけど、誰か、何処かで、何か聞いたか。森さんは早稲田の先輩だし、ラグビーファンの一人として尊敬(はしてない)すべき人だけど、これはおかしいよ。
真空断熱構造の ステンレスタンブラー 保温性と保冷性の性能調査の結果 陶器やガラス製品より どちらも優れているとの結果 これからの季節は 温かい飲み物は40分以上も温かい様子 価格による性能差もないらしいから 千円程度のタンブラーがおススメ 良いかも…
川島なお美さんがガンで死去。芸能界は疎い(V6メンバーの顔と名前が一致しないレベル)サーヤでも名前と顔は知っている人だった。長く闘病生活だったのに、こないだまで仕事していて年末の仕事も予定していたというのに驚いた。サーヤ、好きな仕事でもそこまで頑張れるだろうか…(きっとムリ)。長い間お疲れ様でした。

2014/9/26
新国立競技場建設問題。事実上、2社2グループに絞られたマッチレースとなった。一方には、建築家の隅 研吾氏の名が。この人、数日前の新聞ニュースで、フランス・パリ サンドニ駅のデザインコンペで優勝。なんでも、線路と駅舎が町を二分する悪癖があったのを“天才的なデザインで解消”と絶賛されている。俄かに、興味深々。
自転車のシェアリング 需要が高まっていて 江東区・千代田区・港区では好評で増加するらしい 中央区でも10月から実証実験を始めるとか 年内にも区をまたいだ利用もできるとのこと パソコンやスマートホンからの 会員加入での利用 自転車は公害がないから歓迎 邪魔な通行は困るけれど
ちょっと別作業に専念したいので、お休み。

2014/9/27
大相撲、ジャックは小学生の頃から、長兄が相撲の雑誌を買ってきてくれるほどの相撲好き。でも、今場所ほどつまらない場所はなかった。それなのに連日の満員御礼。同僚で同じく相撲ファンのA野は“最近はネットでチケットが買えるようになって、相撲でも見に行ってみよう、なんて人が多いみたいだから、かえって好事家が行くチャンスがなくなってるかも”と。不入りが毎年の福岡場所、入るかねえ。
デイサービスの競争激化で 独自のサービスが生まれ パチンコやマージャン等の競技を提供する神戸の施設に ギャンブル依存を理由に 規制の改正法案が施行されたらしい 認知症に有効という賛成派も居て 横浜などでは楽しむ人が嬉々として通所中とか まあ程々に楽しむ程度なら…
御嶽山噴火から1年。あの衝撃的な天災で私が噴火に敏感になっているだけなのか、あれから各地で噴火が立て続けに起こっている気がする。富士山だってもう噴火しておかしくない時期なんだよね…いつも買うと言いつつまだ買ってない防塵対策のメガネとマスク。引っ越しの時にまとめて防災グッズをそろえるとするか!

2014/9/28
売春「非犯罪化」賛否両論。(28日 東京夕刊)。いきなりなんだ、だよね。世界最古の職業といわれる「売春」、確かに、職業として確立している人、貧しさから必要に差し詰められている人には、犯罪は困るだろう。「世界最大の売春婦輸出国」といわれる韓国では、「売春防止特別法」に売春婦たちが猛反対しているとか。ジャック、ニュース以上に深入りしません。昔の事“記憶にありません”。
レンタルヤギが 都会で大活躍中とか 1頭が1日に平らげる雑草の量は 約3.5kととても多い 騒音ゼロで可愛いと人気 2006年からレンタル事業開始 システムの開発で特許も取っているらしい 農村なら飼育すれば済む話 都会では事業になるから 話題にもなる
60代男性が「地下通路でベビーカーに進行を邪魔されて腹が立った」と乗っていた幼児を殴って逮捕。どのように邪魔されたのか知らないのでどちらが悪いとは言えないが、幼児を殴るのは間違いだね。ベビーカーを操作していた親の方を殴るべきだろう。え、そういう問題じゃない?

2014/9/29
オリンピック新種目、5種・18種目。多いなあ。野球・ソフトは6チームじゃつまらない。空手、テコンドーと同じで、勝負のアヤが分からん。他の3種目も同じ、見て面白いか、競技性に乏しい。若者意識、というけれど、会議に出てきたのはジジイばかりじゃないか。ジャックの勧めは、いつかも書いたけど、綱引き、駅伝、剣道、どうだね。
地球を回る 月の軌道の近さで 28日の満月は 「スーパームーン」と呼ばれる おおっきなまあるいお月様だった 中秋の名月だった27日より もっと大きくて綺麗 昔から『十六夜の月』の方が 愛でられてきたけれど 名前が洋風なのが… 世界的にはピッタリだけどね
NHKの連続テレビ小説「あさが来た」は初回視聴率20%超えで走りだしは好調らしいね。サーヤはドラマは基本見ないけど、やはり現代ものよりは幕末から明治あたりが視覚的にも見ごたえがあっていいと思うんだな。サーヤにとって連続テレビ小説といったら真っ先に思い浮かぶのは「おしん」(ほとんど見たことない)だし…。

2014/9/30
オリンピック・エンブレム、評議の委員が決まった。なんだか、とにかく、いろんな分野から集めたみたい。失礼覚悟で言うんだけど、この人たち、デザインに一家言あるのかね。“好き”とか“嫌い”とか“ヤダ”とか“知らねえ”なんてないだろうね。公明に選ぶということは、公明に不平も明らかになるってこと。ジャックも、なんか言おう。王さんの「鶴の一声」じゃなく「フラミンゴの一声」で決まる事があるんだろうか。
安倍首相の国連演説の感想 世界的問題になっている 難民受け入れの件 予想通りのお金は出しますスタイル だから常任理事国入りさせろ と言うことだよね お金で買うみたいで 日本人にはちょっと? でも多分ダメだろうけれど…
10/1から中国は国慶節で7連休。ってことは、爆買いブームが来るね。日本経済が回るのはありがたいけど、順番を守って並ぶ、買占めしない、などのマナーは守ってほしい。最近では紙おむつを巡って殴り合いしたり、レジ支払前にアイス商品を開けて食べたのを店員が注意したら殴られたり、だもんなぁ。
▲ページTOP