やましたさんちの玉手箱
ユフィの記事
連載
3.11東日本大震災・その時ジャックは
3.11東日本大震災・その時ユフィは
3.11東日本大震災・その時サーヤは
やましたさんちの地震対策あれこれ・ユフィ編
やましたさんちの地震対策あれこれ・サーヤ編
職場にも個人対策を!サーヤの防災グッズ
やましたさんちの非常用持出袋・ジャック編
やましたさんちの非常用持出袋・ユフィ編
やましたさんちの非常用持出袋・サーヤ編
サーヤのiPhone防災グッズ
サーヤのiPhone防災アプリ
やましたさんちの耐震防災対策
Powered by fun9.net
TOP > リビング > トラブル対策

2013年3月11日 東日本大震災に想う

やましたさんちの非常用持出袋・ユフィ編

3/11、2年目を迎えて、家族それぞれが当日どこでどうしていたか?は書くことになったが、思い出したのが非常用の持ち出し袋のこと。
2年前に取り替えたきりで、点検していないことに気がついた。
早速、玄関の靴箱から取り出しての点検は?


賞味期限切れのお菓子・飴や水。
タオル、トイレットペーパー、アルミホイルやラップ、ろうそくが大小2箱、ビニール袋が数枚、薬品の袋と衛生品の袋、万が一の替えの眼鏡、そして理由不明の「乾燥剤」が一袋、などなど。


そこで気がついたのが、ろうそくが沢山は良いけれどマッチがない?
ラップは食器に張って使用、はがして捨てれば食器洗いが不要と聞いたから。
軍手は必需品だろうし、賞味期限切れはまずいだろう、ということに。
色々と買い換えないと、と思っていたら、帰宅して玄関に出ていた色々を見たジャックとサーヤが「自分用に持ち出し袋を買う」と言い出した。

サーヤは「テディベア」を、ジャックは「クマもん」をそれぞれ購入。
最新の非常用持ち出し袋を、一人ずつが書くとのこと。
ところで、ユフィ用になるらしい玄関の非常用持ち出し袋の裏面には、中身がチェックできるように品物が明示されているが、半分くらい違うものが入っているこの状態は、是か非か。


衣料、ラジオ、懐中電灯、ナイフ、細ひも、保安帽、通帳、現金、印鑑。
この非常用袋は、何時の時代のもの? 10年ではきかない?
保安帽ってヘルメットのことだよね。通帳、現金、印鑑って、玄関先の袋に入れておいて大丈夫なの?

現在ではカードが殆どで、通帳はあまり使用しないから、入れておいてもまあいいけれど…。
サーヤは3年以上も通帳記入をしないでカードの利用ばかり、終に銀行から記帳のお願いのはがきが来たくらい。

細ひもは何に必要かわからないし、ひもの為のナイフかなぁ?
ラジオ、懐中電灯の必要性は分かるけれど、確か最近ではライト付きのラジオがあると聞いていた。
ふと、思い出したのが、何かのオマケでもらったチッチャイ手回しのラジオ。ライト付き。電池なしのハンドルで蓄電できるタイプ。
探し出したのが、次の写真。
5×8×2.5センチのライト付きラジオ

何でも「アマゾン」で購入するサーヤが「アマゾンで3年持つカロリーメイトを売っている」と言い出し購入。
短期間で賞味期限が切れるのは、確かに面倒くさい。でも、今度は1年に1回も点検しなくなりそうで不安も…。
3年用のカロリーメイト1個カロリーメイト10個パック

そして、「水も5年持つものがある」と言ってそれも購入。
これは袋には当然入らないので、台所の床下に収納する。
仕舞ってあった期限切れ近い水は、お米をとぐのに使用。
外に保存の6本パックの水は、手洗いや何かを洗うのには使用可能だろうから、とそのままにすることに。
床下収納庫の5年保存水

煮炊きにはカセットコンロを購入済みで、カセット3本も用意してある。
お米屋さんが、配達に使うものすごくしっかりした紙袋を、何かの予備の袋用に2枚用意もしてある。

カロリーメイトはチョコ味を10個、皆の袋には1~2個しか入らないので、大半はユフィ用の袋に詰め込むことになった。
そして、ものすごく重くなった非常用袋、私には持てないかもしれない…
セコム スーパーレスキュー
北アルプス立山連峰 5年保存水 2L×6本
宝水
売り上げランキング: 521
▲ページTOP