やましたさんちの玉手箱
ユフィの記事
読切
Powered by fun9.net
TOP > 外出 > お出かけ

下北沢駅/渋谷駅が変わった

下北沢・小田急線と渋谷・東横線が地下にもぐった

街が大きな変化を遂げてから2ヶ月。
ユフィはわざわざ足を運ばなかったので、変化はニュースや人づての話ばかり。
この1週間で「下北沢」で降りて帰宅し、渋谷駅東横線で所用を済ませたので、実際に続けて両方を見て来た。

下北沢の地下はふかーい
湯河原で友人の別荘に一泊し、帰りは小田急線で帰って来たので、下北沢で降りた。
ホームが新しいのは当たり前だが、今までの癖で階段に向かったジャックが立ち止まってしまう。
見ると階段がものすごく長く高く続いている。
「こりゃ駄目だ」と聞こえたような気がしたが、何も言わずに方向転換、エスカレーターへ向かった。

このエスカレーターもものすごく長い。
しかも2つ続けて乗るのに、長さは変わりがない。
ものすごく深く掘ったんだな、が感想。
オレンジのベルトが真新しいエスカレーター

それにしても、エスカレーターの周りは工事中をかくしているのか、白い樹脂の板壁状態。
なんだかすごく不安になる眺めだ。
しかも、利用客はとても多いから、その見た目がなんともギャップがあるというか…。
見上げるエスカレーターはまだまだ続く 黄色い線だけが新しい下北沢駅構内

出口も整備が済んでいない工事途中の感じで、悪く言うと廃墟のような…。
整理の人が作業着姿で人の流れを誘導しているのも、なんだか奇異な感じ。
井の頭線への乗り換え階段は込み合っていた 
井の頭線乗り換えに、凄く時間がかかったように感じた。

それにしても、井の頭線ホームはまた、全く変わっていないのが不思議。
以前の小田急線の乗り換え部分端っこに、新しくエレベーターが出来ているが分かりにくい。

後日、井の頭線から小田急線に乗り換えたが、表示が分かりにくく間違えて外に出そうになってしまったし…。
別にきちんと表示は出ていたのだが、長年の経験が邪魔をしただけのこと。慣れるまで、時間がかかりそうな予感がする。

渋谷は深いけれど明るい
そして、この下北沢とは正反対だったのが渋谷の東横線。
いつもの乗り換えの癖で、井の頭線から改札を出てまっすぐに歩き、以前の東横線の駅に向かう。
どのように変わったのか「見てみたい」気分もあったのだ。

山の手線の渋谷駅をまたぐ階段を上って下り、右手に以前のホームを見る形で通り過ぎ、ヒカリエに続く渡り通路に入る。
以前のホームは、一時ビアガーデンになったらしいが、工事中なのか、今は白い樹脂の板壁で覆われている。
前の東横線ホームは白塀の囲いの中 地下鉄銀座線駅の工事中の横を銀座線が通る

明るい通路は前のままだが、左手、ヒカリエの横に工事中なのは、新しい地下鉄銀座線の渋谷駅建設らしい。
なにしろ渋谷の銀座線は3階にある。
ヒカリエの地下4階の東横線から、銀座線への乗り換えが非常に不便で、時間が掛かるらしい。

別荘でお世話になった友人夫妻の長男が、横浜の自宅から新橋への通勤(東横線で渋谷乗換え)にものすごく時間が掛かって不便なので、新幹線で通勤を始めた、と言っていたくらい。
私は、西端の井の頭線から東端のヒカリエまで、延々と歩いての乗り換えで、時間は測らなかったがかなり掛かったと思う。

しかも井の頭線は2階、東横線は地下4階という差。
ジャックが心配していたが、迷子にこそならないまでも、長い歩きで疲れてしまいそう。

ヒカリエの真新しいエスカレーターでどんどん下りていく。
下北沢の長いエスカレーターと違い、1階ずつ下りるのと、外光を取り入れているので地下の感じがしない。
ヒカリエ内のエレベーター 明るく近代的なエレベーター

地下3階、外光が明るい
4つのエスカレーターを乗り継いで、やっと地下3階で改札口。
入ってまたエスカレーターで降りてホームへ。

新しくて明るいけれど、なんだかふかーく降りた感じはする。
出発して代官山を過ぎて地下を出、いつもの沿線風景を見たときはホッとしたから、やはり少なからず緊張していたみたい。

帰途、和光市行きの電車に戸惑ってしまう。
「ああ、直通になったのだから、渋谷行きではなかった」と納得。
帰りは渋谷駅ホームから、来たときとは別のルートで帰ることに。
井の頭線乗り換え方向は5番出口らしい。
井の頭線への連絡通路入り口 

地下を指示に従って歩いていく。
現在地と出口確認のための地図が所々にあり、その前で考え込んでいる人が多いのも、新駅の特徴。

地下駅全体の地図

しばらく歩くうちに、なんとなく見覚えのある地下街に出る。
ジュース屋や花屋も新しく出来ているが、どうも半蔵門線への乗り換え地下通路のようだ。
半蔵門線の乗り換え改札は、ちょうど真ん中あたりに出来ていた。
なじみのある地下道に出たので、やっと落ち着いてきた。
ヒカリエから109への地下案内図 長い地下街の様子

ここまでどこもかしこも新しく、きれいに整っていて、雑然と工事中の下北沢とは全くの逆。
同じ若者の街でも、渋谷と下北沢では「これだけ違うのか」という感じだ。

渋谷に結婚するまでの20年、下北沢周辺に40年近く住んだユフィには、どちらも懐かしい街なのだが、お店の変化も早く、しかも大改造中の2つの街。

住み難くなっていくのは、ライフスタイルの変化のせい。
若者の街は「老人」には配慮がかけているのは、仕方がないか…。
DREAM TERMINAL (東横線 渋谷駅メモリアル写真集)
中井精也
東急エージェンシー
売り上げランキング: 97,578
428 ~封鎖された渋谷で~
428 ~封鎖された渋谷で~
posted with amazlet at 13.06.10
スパイク (2009-09-03)
売り上げランキング: 7,759
世田谷ライフマガジン 41

エイ出版社 (2012-05-26)
売り上げランキング: 311,508
▲ページTOP