やましたさんちの玉手箱
ユフィの記事
連載
01 街角でのキャッチセールス
02 無料体験で落ち込む
03 自分の稼ぎでなら 何をしようと構わない
04 体操教室1ヶ月半・週3回目標
05 12月最初の週は計測
06 正月明けで太った・風邪ひいた
07 マシンが8台から12台に増えた(マシン解説付き)
08 1ヵ月毎の測定1週間毎の強化マシーン
09 カーブスの宣伝が増えています
10 従兄の嫁さんとカーブスですれ違い
11 皆の悩みは「暑くなったらどうしよう」
12 盛夏の8月 ともかく頑張っていまーす
13 ためしてガッテン 筋トレで免疫力アップ
14 満1年が過ぎて どれくらい身体に変化があった?
15 2014年の暮れから15年の年明け
16 2015年2月に初めての筋肉チェック
17 ストレッチの重要性にいまさら気付く
18 2回目の筋力チェックは少しだけできた
19 8月の筋肉チェックは右足が突出
20 11月の筋力チェックと新年のカード2枚
21 春の下北沢カーブスの近況は
22 住み替えで カーブスも変わる
23 1丁目から3丁目に移転
24 4月からはキャナルコート東雲へ移籍
25 10月で4年頑張れました
26 たんぱく質毎日12点チャレンジ
27 持続が一番
28 カーブス5年になりました!
TOP > ダイニング > 健康

スポーツ苦手の母娘 女性だけのジム「カーブス」に通う

19 8月の筋肉チェックは右足が突出

左足は全くのゼロって  なんだかなぁ

前回の5月の筋肉チェックの『片足スクワット』では、右足が0回で左足が3回というおかしな結果だったが、3ヵ月後の今回は全く逆になった。
今までのユフィは、身体の左側が全体的に劣っていて、力も入らず不安定だったのだ。

その時その時の体の状態で、結果が変化するとは聞いていても実に不思議。
自宅で何回も「片足スクワット」を試してみて、右脚がしっかりできるのに左足は全くダメという結果に『一人で納得』していたが、8月にはしっかりと現れる結果になった。

本当は両足できれば「大成功」なのだが、そうはうまくはいかない。
右足が5回で、左足は「お尻が浮いた」けれども0回。
「前屈・柔軟性」では、前回より5㎝近くも減ってしまった、つまり硬くなっているらしい。

「腹筋・上体起こし」では、背中が浮いたが0回で同じ結果、体年齢は1歳増えた
だから3ヵ月後の目標は、「左足に筋力をつけること」「柔軟性を高めること」「腹筋をつけること」結局全部になった訳。
筋力チェック結果

近い未来ではなく何年か先の未来には、年齢相応の「筋力・柔軟性・腹筋」になっていたいものだが「体重・体脂肪減」のように速やかに行くとは思えない
ま、コツコツと諦めずに続けるしかないのだろう。

今年の夏もあと少し、なんとか週3回は通えているし、保冷剤の活用で暑さもなんとか抑えられてはいる。
夏の出席数

運動中、保冷剤はガーゼタオルにくるんで首に巻いているのだ。
タオルは、サーヤがセットで購入して使用しなかったものをもらったので、服装に合わせたカラーで気持ちよく使わせてもらっている。
6色のガーゼタオル

ただ、昨年までの夏とは違って、「汗をかく量が減っているように思う」と言ったら、サーヤも同感だと言う。
「新陳代謝が良くなることで、汗をかきやすい体質に変化する」とカーブスでは言っている。
「汗っかきの人は違うのかな?」「汗をかかない人が汗をかくように変化するのかな?」どうだろうか。

ユフィには汗で大変な思いをした経験が、高校生時代にある。
多汗症と言うのだろうか、交感神経が敏感になりすぎる事から起こるもので、精神科心療内科に行くべきなのだそうだが、何十年も前のことだから何も分からず、内科受診で「どこにも異常なし」で片付けられてしまったのだ。

当時を思い出してみると、高校生活での生徒会長時代で、一人で苦しんでいた時期だったから、すごいストレスがかかっていたのだろう。

良い汗は、サラサラした水のような汗で、塩分やミネラルを含まず、熱中症になりにくく、雑菌の繁殖が無いために臭いが無いのが特徴。
悪い汗とは、ベトベトネバネバで、なめるとしょっぱい味がして、熱中症に成りやすく、雑菌の為に臭いもあるだそうだ。

最近は若い人に「悪い汗をかく人」が増えているらしい。
若い人特有の『睡眠不足・ストレスによる自律神経の乱れ』『食生活の乱れ』『冷房の使いすぎによる温度調節機能の不調』などが原因なのだとか。

膝の裏や脇にかく汗は「健康良好の証拠」とか、膝裏に汗をかいた経験は無いのだが…。
良い汗をかくには、「入浴や運動の習慣」が大切なようだ。

汗とは、人にとっての大切な体温調節という役割があるので、疲れない健康的な身体作りにとっても大切なものらしい。
汗が出ることで、体中の老廃物を出す働き(解毒作用)があるようだから、運動による汗は健康的な汗なのだろう。

ユフィが汗かきだった理由も、リサーチの結果判明したみたい。
肥満体質の人は、たくさん貯めこんだ脂肪による熱の発散が難しく、体内に熱がこもりやすくなって、汗っかきの状態になってしまうのだとか。
9㎏近くも痩せたのだから、肥満体から少し変化しつつある過程で、汗をあまりかなくなっているのかも…。

サーヤの場合は、生活習慣に運動を取り入れることで、ストレスや食生活にも変化が出てきている可能性があるのかも…。
クーラーや冷たい飲み物・食べ物は極力控えて、シャワーでなく温かいお風呂に入り、「良い汗を出すこと」に努力もしなくてはならないみたい。

この何ヶ月かで、テレビの地上波もBSも「カーヴスのコマーシャル」がとても増えた。
この間教室で『100歳の会員』の便りを見たが、入会して3年目で100歳を迎えた女性の元気な写真。

12種類のマシーンをちゃんと2順し、ストレッチもこなしていらっしゃるとのこと。
まだまだ100歳までには時間がいっぱい残っているから、その間しっかり続けていけば、充分に間に合うはず。
この先何年かかっても、筋力・柔軟性・腹筋の結果が均等になるまで、できれば100歳とは言わなくとも、90歳を目指して更に頑張っていくつもり。
▲ページTOP