やましたさんちの玉手箱
ユフィの記事
連載
01 眼が変? 目医者さがしが始まる
02 早くさっぱりして明るくなりましょう
03 洗顔法も教えてもらいました
04 紹介状先の病院で検査
05 ジャック付き添いで手術説明
06 手術前1週間・目薬の説明
07 手術日は目薬が大変
08 次の日眼帯がとれ、まぶしい
09 左目はどうしますか?
10 4週間後の左目の手術は
11 白内障の手術で保険金が出る?
12 めがねは外歩き用と老眼用
13 炎症が起こって目薬が大変
14 炎症の次はドライアイ
15 とても敏感で目薬が合わない
16 眼科での話し あれこれ
17 術後6ヶ月 目薬と味覚と脳の話
18 7月半ばの検診は無事終える
19 そして8月の定期健診は
20 目薬が切れての定期健診は10月末
21 ジャックの左目が後発白内障だって
22 後発白内障・見えない! ちょっと悲しい…
Powered by amaprop.net
TOP > ダイニング > 健康

ユフィの白内障手術日記

13 炎症が起こって目薬が大変

初診察の時と同じ症状

1月22日が右目、2月19日が左目の手術で、無事に終わって経過も順調。
術後2週間で左右共に同じ目薬になったのだが、一応左右別々に処方されているので、同じ目薬なのに別々に使用していた。
なんとも複雑…。

やっと左右同じ目薬に落ち着いたのが、3月の下旬。
2種類を左右の目に点薬なので、4週間の有効期限を守るために、袋に日付けを書くようにと薬剤師に注意を受ける。
そういえば、今までには日付を書き入れていなかったと気づくが、1週間毎の検診で、しかも緊張していては間違えるはずも無いということか。
開始の日付

早速、両目・1日4回・3月27日と書き入れた。
抗菌薬・ベガモックスと、炎症薬・ネバナックのお馴染みの目薬だ。
佐々木先生から、「1日4回の点薬だけど、2つの目薬の間隔は5分から10分に変更して」とのこと。

違う目薬の点薬は、間が開くほど効き目が良いらしい。
1時間以上開けて指すほうが効果はあるらしいが、それでは1日中目薬をさしていなければならなくなりそうだ。
なんとか、朝食時・昼食時・夕方・就寝前の4回、習慣付けることに慣れ始めた頃のこと。

定期検診で先生が異常を発見。
左目が、炎症を起こし始めているらしい。
別に充血している訳でもないのに…。

何も変わったことはしていないので、最初の診察での炎症とパソコン内の写真を比較。
同じ炎症ということで、やっと慣れた目薬を交換。
炎症用目薬

右目は前のままに、左目は抗菌薬の「クラビット」と炎症薬の「ピトス」に変更になる。
またまた4種類の目薬を1日4回、左右の目に2種類ずつ分けての点薬。
早く治療したいので、左目のクラビット薬は1日に6回が良いとのこと。
1日6回

左目の手術跡が炎症で赤くなっているようで用心のための目薬差し替え、面倒くさいけれど今までの順調さは「どうした?」になってきた。
しかもその3日後、今度は右目が真っ赤に充血てしまって、3日我慢して電話で相談して通院させてもらう。
左目と同じ炎症ということで、左右共に目薬が入れ替わってしまう。

術後の何かが原因ではなく、習慣化してしまった炎症らしい。
ユフィはまったく自覚が無かったのだが、度々炎症は繰り返されていた様子だ。
最初は目の炎症が原因で佐々木眼科に掛かり、白内障の両目手術を行ったのだから、元の状態に逆戻りしたことになる。

「なんだかなあ」の内に、またまた歌舞伎座の切符が届いて観劇に。
目がまだ少し赤いから「アイケアグラス」を掛けていき、観劇は作ったばかりのメガネで…。字幕ガイドは見難いので、ときどきはずしながら観た。
とっても疲れた! とっても肩が凝った! 
そして、3日ほど疲れたままで、ジムに行ってもその時は楽になるだけ。

次の検診日、両目とも落ち着いたので、目薬は元に戻すことで新しく処方してもらう。
前の目薬は少ししか使用していないのだが、汚染している心配もあって捨てることに。
またまた、慣れている「ベガモックス」と「ネバナック」になり、1日4回の点薬。
今回は指示されなくとも使用開始の日付と両眼・1日4回とを記入する。
元に戻った目薬

はぁー、次の検診日は2週間後、それまでに炎症が無ければよいのだが…。
疲れの方は、なんとなく解消しつつあって、久しぶりの肩凝りも落ち着いてはきている。
佐々木先生にはお話したのだが、目薬の変更が疲れの原因と言うことは無いのだろうか
? 先生は首を傾げていらしたけれど…。

また炎症が起こったりしなかったら、続きは「眼科でのあれこれ話」でおしまいかな?
Powered by amaprop.net
▲ページTOP