やましたさんちの玉手箱
ユフィの記事
連載
01 眼が変? 目医者さがしが始まる
02 早くさっぱりして明るくなりましょう
03 洗顔法も教えてもらいました
04 紹介状先の病院で検査
05 ジャック付き添いで手術説明
06 手術前1週間・目薬の説明
07 手術日は目薬が大変
08 次の日眼帯がとれ、まぶしい
09 左目はどうしますか?
10 4週間後の左目の手術は
11 白内障の手術で保険金が出る?
12 めがねは外歩き用と老眼用
13 炎症が起こって目薬が大変
14 炎症の次はドライアイ
15 とても敏感で目薬が合わない
16 眼科での話し あれこれ
17 術後6ヶ月 目薬と味覚と脳の話
18 7月半ばの検診は無事終える
19 そして8月の定期健診は
20 目薬が切れての定期健診は10月末
21 ジャックの左目が後発白内障だって
22 後発白内障・見えない! ちょっと悲しい…
Powered by amaprop.net
TOP > ダイニング > 健康

ユフィの白内障手術日記

07 手術日は目薬が大変

手術はガチガチに緊張

手術日の前々日、水曜日が手術日なので月曜日。
なんでだか分らないけれど、手術する右目が真っ赤になっていて鬱陶しい。
手術前4日間の目薬をもらっていて、土曜日から始めていた。

1日の朝、昼、夕、夜、就寝前の5回、5分置きに目薬をさしていたのが、目薬が変わって4種類に。
土曜日からは、この4種類と左目の乾燥防止の目薬をさしていたので、両目ともすっきりだったのに、この変調…。
最初の目薬が沁みるのが気になっていて、ジャックに聞いてみた。

真っ赤な右目は1日経っても赤いままだし、心配になっていたら、「目薬は止めろ」とジャック。
ものすごく心配になってきた。
なにしろジャックは白内障の手術では先輩だし、目薬は沁みなかったと言うし…。

ともかく夜の点眼以降は止め、手術日前日の朝の検査に出かける。
いろいろと考えた結果、日曜日のヘアカラーとシャンプーがいけなかったのでは?と気づいた。
他に原因が考えられなかったから。

もし手術できなければ、この緊張感はずっと続く訳で、耐えられるか心配になる。
結果は「見え方に異常なし」で手術は予定どうり、当然目薬も予定どうりでホッとする。
沁みる目薬の件も解決、新しい薬で沁みるのだそうだ。
ジャックの頃より新しい薬とのこと。
当日の目薬時間表

診察後、手術当日は8時20分までに着くようにと言われる。
そして、年配のヴェテラン看護師が、自宅から眼科までの所用時間を確認。
徒歩10分と聞いて、なにやら書き込み始めたのが目薬をさす時間表

なんと細かく5分置きに逆算して、さし始めが7時5分から。
手術予定の人全員(5名)に書き込みしてくれているらしい、大変な作業なのに慣れているらしく手早い。
8時10分に家を出発、と最初に決めてからの計算だ。
8時20分に眼科での点薬があるるための逆算で、ウーン細かい。

手術前日の午後、自分で洗って失敗し、目を赤くしたので、シャンプーをしてもらうつもりで出かけた。
火曜日だから美容院はお休みなのは分っていたけれど、理容院もお休みってどういうこと!
2軒ある理容院が休みで、何軒もある美容院は当然お休み。

仕方ないから、熱いタオルで拭くしか手は無い。
サーヤが、泡で洗うシャンプーがあると言うので、手術後に購入を考えることに…。

前日の夜、目薬をテーブルの端に順番に並べて、表も見えるように一緒に置く。
それまで使用していた目薬は、当日持参するように言われていて、その用意も整えた。
ともかく予定通りに事は進み、月曜日の「赤い目」になってしまった不安な夜と違って、火曜日の夜は安心して眠れたので良かった。
手術日のみの目薬
手術日の目薬
今までの薬
今までと同じ薬

当日、朝食の準備を整えてテーブルに着くと、目薬開始。
食べながら、目薬を順番にさしては倒していき、次にさす目薬を立てて用意。忙しかったあ

手術日のみの使用と、1/18土からのものと2種類ずつ。
間違えて使用するといけないので、眼科到着後に全部渡してしまい、必要な薬は後から渡されるようだ。
なにしろキチンと細かいのだから安心

8時10分に家を出るが、瞳孔を開く薬を使用しているので、付き添いは当然必要だった訳。
9時30分頃に手術予定で、10時30分に迎えに来てもらうことにして、ジャックは帰宅。
近いということは便利で、他の付き添いの方は待合室で待っていらした。

それまでの目薬は全て渡して、手術着に着替え、靴下も脱いだので眼科の綺麗な靴下を借りた。
トイレも済ませて、血圧を測り、点滴を入れて順番を待つ。
麻酔用の目薬をさしてくれる。

あのヴェテランさんが「深呼吸して」と声を掛けてくれる。
「高いですか?」と聞いたら『皆同じ』との返事、ジャックは「精神安定剤」の服用を勧められたらしいから…。

手術室には3番目に入り、椅子式の手術台を倒して、目を大量の水で洗浄し、しっかりと右目だけを開けたテープで覆う。
麻酔針が刺されたが、あまり痛みや感覚はない。

手術の前後は緊張でガチガチ、よく覚えていないのだが、ともかく無事に多分時間通りに終了。
翌日、佐々木先生に「すごく硬くなっていた」と笑われてしまった。
みんな緊張しないのかな?

それより、あのヴェテランさんの患者さんの扱いに感心。
80歳過ぎの方が5番目にいらして、この方がとても大変そうだった。
細かく分るようにお声掛けしながら、一緒に手術室に入っていき、すごく長い間出てこなかったから、ずっと付き添っていたのだろう。

点滴を黄色い止血剤入りのものに変えて、しばらくして終了。
着替えて靴下も履き替えたが、他の患者さん達は靴下無しだった。
いつもの検査室よりは、暖房を強くしていたけれど、なにしろ緊張して硬くなっていたせいか、つま先は冷たくなっていたから靴下は正解
服用薬

その日からの服用薬・抗生物質など3日分と、手術した目が濡れてきたら換えるガーゼと、夜寝る際の眼帯をもらう。
硬い眼帯
眼帯のガーゼ

念のために、痛み止めももらったが、少し違和感はあるものの痛みは出なかった。
右目の中のレンズの証明書が出て、何かの際に必要なので保管するように言われた。
眼内レンズの証明書

心配だったのは帰りの際の見え方、なにしろ左目は近視と乱視で見えにくいのに、右目は眼帯で全く見えないのだから…。
今までの眼鏡が、眼帯が邪魔で浮くけれど使用可能と言われたので、ともかく掛けてみるが、見えないことはない。

支払いを済ませ、迎えにきていたジャックに掴まって、ゆっくりと歩いて無事に帰宅。
あーっ、くたびれてしまった

長くなったので、続きは08で。
Powered by amaprop.net
▲ページTOP